WORKS
自信作の数々
自信作の数々
2021.04.26
モスグリーンのガルバリウムとウッドのサイディングがF目を引く三角屋根の外観。こだわりのグリーンの玄関ドアを入ると、お子様の足形を押したモルタル仕上げの玄関が。三角アーチの入り口の先は大容量の収納力を備えたSCL。手洗いが欠かせない今の状況には嬉しい、玄関直結の洗面台はおしゃれなグリーンのタイルでアクセントをプラス。
1Fは温かみのあるオーク材をつかったフロア。リビングに抜けると、ブリックレンガのアクセントウォールや、ヘリンボーンの床の小上がりなど施主様のこだわりが詰まったLDK。LDKと脱衣室の間は家事動線にもこだわったご家族の衣類を収納できるファミリークローゼットを設置。2Fへあがる階段はブラックペイント仕上げ。2Fのフロア材はヴィンテージ塗装を施した北欧パインの床。1Fのリビングの天井の高さを活かした子供部屋のロフトは子供の遊びゴコロをくすぐる秘密基地のよう。広々クローゼットのある主寝室、子供部屋、トイレとすべてのお部屋にアクセントクロスを使用。
玄関から直結の洗面台
LDK
ヘリンボーンの床の小上がり
ブリックレンガのアクセントウォール
【将来は家を建てたい】そんな風に漠然とした夢は結婚当初から持ってました。
しかし具体的な時期や、どんな雰囲気の家に住みたいか全く考えておらず、
いざ家族が増えて住んでいた家が手狭になってくると、夢と思っていたマイホームは目標に変わっていました。
不安材料はたくさんあり、お金の事・土地の事・ハウスメーカー等、挙げたらキリがなく、
とにかく情報を集める為、住宅展示場を回りました。
何件か本気で契約しても良いかなると思うようなメーカーもありましたが、
予算内で建てられる家は、正直ときめきの無いごく普通な家。
これがリアルな家作りか、、、と少し残念な気持ちになっていたところ、
たまたまスーモネットでオクトハウジングさんの事を知りました。
オシャレで機能性の高い家。HPを拝見すると、モデムハウスも、スタッフの 皆様もオシャレで
アットホームな雰囲気で、すぐに資料請求し、モデルハウスや完成見学会に伺いました。
モデルハウスの帰り道、妻と2人で「オクトハウジングさんにお願いしたいね」と
ワクワクしながら話した事を今でも覚えています。
契約後も中々良い土地が見つからず菊池社長には、大変な思いもさせてしまいましたが、
無事に土地が決まってからは、あっという間に家作りが進みました。
不安だった間取りや予算の部分も菊池社長、岡村さん、近内さんのアドバイスのお陰ですんなり解消され、
子連れでの打ち合わせの際も嫌な顔1つせず村上さん、 木村さん、入野田さんが子ども達と遊んでくださり、集中して打ち合わせが出来ました。
こんなにオシャレで居心地の良い家を無事に建てられたのも、
菊池社長を筆頭に大工の方々や業者の方々、チームオクトハウジングの皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。
こだわりと愛の詰まった、この家で大切な家族と過ごす時間がとても幸せです。
是非これからも私達のような幸せを感じる お客様を増やして、
ワクワクする家作りに邁進なさるようお祈りしております。末永くよろしくお願い致します。