INFORMATION

ブログ・お知らせ

防災の日

BLOG
2021.09.01

こんにちは! スタッフの木村です。


早いもので、もう9月ですね!

9月もよろしくお願いします!(^^)!


今日9月1日は『防災の日』です。

1923年の関東大震災が由来で 1日から1週間は防災週間となるそうです。

最近でカリブ海の島国ハイチで8月14日にマグニチュード7.2の地震で死者1200人

を超える大きな地震もありましたが、同じ島国日本でもおおきな地震や、豪雨災害、台風被害など

様々な災害に備えておく必要がありますね!


以前のブログで台風の備えで非難について書きましたのでそちらの内容もご覧ください。

https://www.okuto-housing.jp/blog/detail.php?seq=109


非常持ち出し品の中身の点検も大事です!

非常持出し品には、

①常に持ち歩く「常備持ち出し品」

②災害時にさっと持ち出せる必要最低限の備えの「一次持ち出し品」

③3日間程度の被災生活に備えた「二次持ち出し品」

の3種類があるそうです。


非常用トイレや、ライトなど便利グッズも様々。

家族や状況に応じて買い替えもいいかもしれません!


そして非常食も今はとーっても進化しています!

パン屋、スイーツ、普通にたべても美味しいおかずなどなど

沢山あります♪パンを食べましたが、おいしくてびっくり(*^▽^*)

ぜひ検索してみてくださいね!



一覧へ戻る

記事担当 チームオクト - TEAM OKUTO -

オクトハウジング株式会社のスタッフ(チーム オクト)が、皆様にお得な情報やお役立ち情報を発信!わたしたちオクトハウジングは、仙台市から『アメリカンスタイルの家づくり(注文住宅)』を提案します。